2025年3月4日 6年生と職員で交流会をしました 6年生が企画した「校内かくれんぼ」をして、職員と交流しました。 多目的ホールに集まった職員の前で、代表があいさつをした後... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年3月3日 「夢学習」をしました 6年生がサッカーを指導されている方3人に来ていただいて、「夢学習」をしました。 講師に来ていただいた先生は、今はサッカー... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年2月28日 6年生を送る会をしました 全校で「6年生を送る会」をしました。5年生が内容を考えて、1~4年生に伝えたり練習したりといったお世話をして準備をしまし... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年2月27日 なわとびチャレンジ集会をしました 体育委員会の主催で、なわとびチャレンジ集会をしました。この集会をめざして、体育の時間や休み時間に練習する子がたくさんいま... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年2月26日 豊地幼稚園の園児と交流しました 1年生が豊地幼稚園の年長組の園児と交流会をしました。 前回の交流会と同じで、6つのグループに分かれたコーナーを楽しんでも... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年2月21日 嬉野保育園の園児と交流しました 1年生が嬉野保育園の年長組の園児と交流会をしました。 園児に遊んでもらうおみせやさんを、6つのグループに分かれて準備しま... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年2月14日 「みえむ」へ社会見学に行きました 3年生が社会科の「昔の道具」を学習するために、三重県総合博物館(MieMu)へ行きました。 「くらしの道具」の展示は、特... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年2月13日 歯科医の先生から学びました 学校歯科医の杉山先生に来ていただいて、3年生が歯の健康について学びました。 乳歯から永久歯に生え代わるときに気をつけたい... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年2月12日 ほっこりじまん集会を行いました 今年度の「ほっこりじまん集会」を、児童会が企画・募集をして行いました。昨年度以上に多くの応募があり、4限・5限の2時間に... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年2月5日 新入生の一日入学を行いました 来年度入学予定の20人を対象に、一日入学を行いました。保護者の方を対象に学校から説明を行い、その間に子どもたちは、保護者... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度