ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 松阪市小学生サッカー大会 1日目 1月11日(土)に、松阪市小学生サッカー大会が開催されました。 今年は予備抽選で「1」を引いたので、中原小学校が選手宣誓を担当しました! 会場入りして、まずはアップから。 開会式が始まります! 1チームずつ前進しました。 選手入場の様子です。 開会式の最後は選手宣誓でした。 代表の二人です!緊張しましたが、頑張って言えました! 開会式が終わり、いよいよ1回戦の開始です!対戦相手は朝見小学校でした! 声を出していこう!! 動き回って加点し、9対0で2回戦進出!! 次の相手は第二小学校Bでした。 試合前の点検です。よろしくお願いいします!! キックオフ! ゴール前は激しい攻防が繰り広げられました! 2回戦も9対0で勝利!2日目の3回戦に進出しました! 幕の前で記念撮影!!あすもがんばるぞ! 応援してくださった保護者の方々にもお礼のあいさつをしました。 「明日もよろしくお願いします!」 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 名所めぐりウオーキング!! 学校活動の様子 / 2021年度 朝の読書(2年) 学校活動の様子 / 2021年度 生理用品をあたりまえに 学校活動の様子 / 2023年度 4年 書写(毛筆)がんばって書いてます! 2024年度 / 学校活動の様子 2年 国語 説明文を読む!じゅういの仕事は・・? 学校活動の様子 / 2022年度 薬物乱用防止教室・手洗指導(6年) 前の投稿 1年 国語 テスト返し&直し!! 次の投稿 松阪市小学生サッカー大会 2日目