123年前の写真!!

先日、東京から1枚の写真が届きました。

なんと明治35年(1902年)・・・123年前の卒業生を撮影した写真でした。

送り主さんは、お父様の遺品整理をしていたところ発見されたとのことで、中原小学校の名前が書いてあったことから、送ってくださったようです。150周年の時に届くなんて、なんだかすごくうれしい不思議ですね!

裏面には、地区名と名前が書かれています。

当時の中原小は、数少ない尋常高等小学校だったようで、中原地区以外にも中川、豊田、豊地などをはじめ阿坂や松ヶ崎、小野江、米の庄などの子どもたちも通っていたそうです。たくさんの地区名が書かれていました。

歴史の不思議と、123年前の卒業生の思いを感じる1枚です。

現在校長室前廊下の掲示板に張り出してありますので、本日見ていただいた方もいらっしゃるかもしれません。

また学校へお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

シェアする